会社概要
- 会社名
- 国際照明株式会社(コクサイショウメイカブシキガイシャ)
- 本社
- 東京都目黒区大橋1-7-4 久保ビル1F
- 設立
- 1986年8月22日
- 代表者
- 代表取締役 望月 雅彦
- 資本金
- 1200万円
- 社員数
- 17名(2025年6月現在)
- 取引銀行
- 三井住友銀行 渋谷支店
 みずほ銀行 渋谷支店
 西武信用金庫 中目黒支店
- 業務内容
- ・撮影・イベントをはじめとした特殊照明機材及び関連製品、消耗品の販売。
 ・スタジオ、ホール等の照明設計、施工、コンサルタント
 建設業許可番号 東京都知事認可(般-29第148327 電気工事業)
- 法人番号
- 8013201002021
- インボイス登録番号
- T8013201002021
- 古物商許可番号
- 東京都公安委員会(第303292004259号)
- 参加団体
- 東京商工会議所
 公益財団法人 目黒法人会
 公益財団法人 日本照明家協会
 日本映画テレビ照明協会
 日本映画撮影監督協会
アクセスマップ
沿革
- 昭和61年
- 渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズにて国際照明株式会社を設立
 代表取締役 鈴木 珊吉
 専務取締役 龍 敬次
- 昭和63年
- 渋谷区神山町4-14 第3共同ビルに本社移転
 代表取締役会長に鈴木 珊吉就任
 代表取締役社長に龍 敬次就任
- 平成 3年
- 会社ロゴマークを変更
- 平成 4年
- 技術部を拡充。設計図面処理をCAD化
- 平成 5年
- 国際電設株式会社を吸収合併
- 平成 7年
- キノフロ社(アメリカ)と代理店契約
- 平成 9年
- 舞台用HMI照明器具輸入開始。新国立劇場に納入。
- 平成12年
- 目黒区大橋1-7-4 久保ビルに本社移転
 ホームページを開設
 特殊照明機材のレンタル業務開始
 代表取締役会長に龍 敬次就任
 代表取締役社長に龍 愛一郎就任
- 平成21年
- ㈱ジャパネットたかた 新スタジオにキノフロ蛍光灯納入。
- 平成26年
- NHK京都局新会館にLED器具納入
- 平成29年
- さいたま芸術劇場に照明器具納入。
 代表取締役社長に望月 雅彦就任
- 平成30年
- NHK仙台局新会館にキノフロLED器具ほか納入
- 令和 元年
- ホームページを大幅リニューアル
- 令和 2年
- キヤノン株式会社 川崎営業所「ボリュメトリックビデオスタジオ‐川崎」にキノフロセレブ450Q納入
- キヤノン株式会社(公式)
- Facebook(国際照明)
- Twitter(国際照明)
- 古物商許可を取得
- 令和5年
- Cartoni社(イタリア)、Velvet社(スペイン)、Quartzcolor社(イタリア)、IFF社(イタリア)と代理店契約
おもな納入先
- 日本放送協会、民放、ケーブルテレビほかテレビ関係各社
- 映画スタジオ、写真スタジオほかレンタルスタジオ
- 公共ホール、民間ホール等劇場、音楽ホール
- 照明機材、撮影機材レンタル各社
- 照明会社、撮影会社、制作会社など
- 大学、専門学校など
- ホテル、結婚式場、美容室など
- メーカー、各種研究機関、ほか
